唐津くんちの曳山が見られる曳山展示場!圧巻のど迫力でした!

JR唐津駅からは徒歩15分。

旧高取邸から歩いて数分ほど。

「唐津くんち」というお祭りの曳山(ひきやま)が展示してある、からつ曳山展示場へ行ってきました。
 
ちなみに「曳山(ひきやま)」とは、お祭りに用いられる山車(だし)のこと。
身近にそういうお祭りがなかったので、自分も曳山という名称は初めて知りました。
 
「唐津くんち」は毎年11月3日、4日に行われてる秋祭。
展示されている曳山は全て1800年代に造られたものだそう。
 
置いてあるだけでものすごいド迫力でした!!
 

展示されている曳山をご紹介!

 

IMG 0699
△「青獅子」という曳山
 
IMG 0700
△こちらは「赤獅子」という曳山。1819年に造られたそうで、展示されてる曳山では一番古いもののようです。
 
IMG 0701
△「亀と浦島太郎」亀のデザインがかなりワイルドですね〜
 
 
IMG 0702
△こちらは「鯛」。
正面からだと分かりにくいですが、シャチホコのような形をしています。
 
IMG 0703
△「鳳凰丸」つくりが豪華ですね〜
 
 
IMG 0704
△こちらは「源義経の兜」
 
 
IMG 0705
△「飛龍」
 
 
IMG 0706
△「金獅子」
 
 
 
 
IMG 0708
△「珠取獅子(たまとりじし)」
獅子だけでもいろいろありますね。
 
 
 
 
 
IMG 0710
△「酒呑童子と源頼光の兜」
 
 
 
IMG 0711
△こちらは「武田信玄の兜」
 
 
IMG 0712
△「上杉謙信の兜」
 
これが動くのはさらにすごいでしょうね。
次に唐津に来る時は、唐津くんちで、お祭りの雰囲気とともに大迫力の曳山を堪能したいです。
 
デザインも色々で一見の価値有りです。
 
 
 
 
 
IMG 0713
△曳山展示場の前には唐津神社があります。
この日は七五三で来てる親子連れで賑わっていました。
 

 

 
 
 
 
『からつ曳山展示場』
住所:佐賀県唐津市西城内6−33
TEL:0955-73-4361
観覧時間:9時〜17時
休館日:12月29日〜12月31日 12月第1火・水曜日