こんにちは、ひなたです。
広島県の東広島市のJR西条駅から南へ2㎞ほど、「ラーメン我馬 西条店」でランチをしてきました。
我馬は広島県内で展開する博多ラーメンのチェーン店。
おもに広島市内にお店が多いです。
ラーメン我馬(がば)西条店の外観
道路沿いに見える、この大きな看板が目印。

お店の外観。駐車場が広いので車でも行きやすいです。

今回は、平日のお昼に行きました。
ぼくは12時前に入ったのでそれほど待ちませんでしたが、出る頃には入り口の入店待ちの場所が人でかなり待ってました。
なかなかの人気店です。
店内の様子。
かなり広くて綺麗な内装です。

突き当たりにカウンター、中央に相席用の大きなテーブル席、写ってないですが右奥にボックス席があります。
席は空いてたんですが、名前を書いて少し入り口で待ちました。
名前を書く名簿のところにメニューも置かれているので、待ってる間に注文を決めておくと良いですね。
1組ずつちゃんと案内するためのよう。その分、接客はしっかりしてて気持ち良いです。
ラーメンは赤、白、黒の3つの味から選べる
我馬のメインのラーメンは3種類。
・赤うま(こく味)→辛味噌風
・白うま(あっさり味)→普通の豚骨
・黒うま(コク深醤油味)→醤油ベース
の3種類から選べます。
白うまが680円で少し安くて、赤と黒が780円の値段設定。

全部のせにも惹かれる。

プラス、季節のラーメンがある場合も。
今回行った時は、「鯛香る 春塩ラーメン」がメニューにありました。
替玉もできて、麺の固さも選べる博多スタイル。
通常の替玉に加えて、少なめの小玉もあります。ちょっとだけ食べたい時にいいですね!
ランチが安い
今回は、黒うまラーメンとランチメニューの焼き飯付きを注文。

A〜Cランチは基本のラーメンに100円プラス、Dランチの焼き飯のみ120円プラスとランチの追加料金は安め。
・Aランチ→餃子+白ご飯
・Bランチ→餃子+おにぎり
・Cランチ→明太子ごはん
・Dランチ→焼きめし
ランチタイムの設定も11時〜17時までと長めなのが嬉しい!
ちなみにランチは平日のみなので、ご注意を。
黒うま+焼めしのランチセットをいただく。

黒うまは味しっかり目のしょうゆ味。

チャーシューは薄めでしっかり歯ごたえあるあっさり仕上げ。

焼きめしもうまし!120円追加でこの焼きめしがついてくるのはかなりお得!!

量はわりと少なめ〜普通くらいなので、女性でもセットを十分食べきれるくらいの量。
男性なら替え玉も普通にいけますね。
テーブルにピリ辛のもやし、高菜、ガリも置かれているのでお好みでどうぞ。

このピリ辛もやしがおいしいんですよ!三杯食べちゃいました。

デザートも充実してますよ〜。今度頼もうっと。

まとめ
ランチがお得感あって美味しいお店でした。
駐車場も店内も広めなので、家族連れや大人数でも車で来やすいのが嬉しいですね。
ラーメンの種類やデザートも充実してるので子供や友人誰と来ても満足できそうです。
駐車場も広くて来やすい分、ピークの時間帯はかなり待ちそうな印象です。
公式ホームページ:ラーメン「我馬」
Sponsored Links