こんにちは、ひなた(@hinatabako)です。
ぼくのカメラの愛機はキャノンPower Shot G9X(初代)です。
このカメラ、2015年の秋に発売されたんですが、発売当初キャンペーンをやっていました。
注意
この記事の情報は記事作成時のものです。現在はキャンペーンは終了していますので、ご了承ください。それがこちら!

キャンペーン対象のカメラを購入して応募すると、バッテリーキットがもらえるというもの。
(現在は応募期間は終了しています)
バッテリーキットの内容は、バッテリーチャージャー用のケースと純正バッテリー。
1月に応募していたんですが、4月の中旬になってやっと届きました!
応募締め切りが1月終わりなので、3ヶ月近くかかりましたね。だいぶ待ちました。
かなり応募があったようで、3月頃にキャノンさんから「発送が遅くなる」という内容の文書も届いていました。
G9Xをかなり持ち歩いているので、1日出歩く時や写真を撮りたい場所が多い時にはバッテリーが確実に無くなります。
パシャパシャ撮りまくってたら、いつの間にかバッテリーが無いってことも何度かありました。
このカメラはUSBでの充電もできるので(撮影モードとの併用はできないです)、撮影しないタイミングでモバイルバッテリーで充電したり、バッテリーが切れたらiPhoneのカメラで代用したりして乗り切ってました。
そんな感じで若干の不便を感じていたんですが、ついにバッテリーが届きました!
これで倍の時間ガンガン撮れる!
ということで、届いたバッテリーキットをご紹介します!
いざ開封!
荷物の箱を開けると、こんなケースでした。
テンション上がります!

側面。同じPowershotシリーズの「G5X」、「G7X」も同じバッテリーなんですね。

箱を開けるとこんな感じで入ってました!

バッテリーです。型式はNB-13L。

正直、予備バッテリーしか頭になかったんですが、このバッテリーチャージャー用ケースもなかなかオシャレ。
黒と赤の組み合わせって合いますよね〜

こんな感じ。

普段はカメラ本体に入れてるバッテリーとフル充電の予備バッテリーがあればいいので、チャージャー用ケースは旅行の時だけ使う感じになりますが、ケースもしっかりしてて嬉しいです。
純正バッテリーって意外と高いんですよね。
純正でなければ値段は下がりますが。
自分で予備バッテリーを買うことを考えると5000円ほどキャッシュバックしてもらった気分。
必要な応募書類
ちなみに応募には購入者と応募者が同じと分かる書類が必要。
住所と氏名を記載した保証書など。
ぼくはG9Xをアマゾンで買ったので、アマゾンの明細を同封して応募しました。
商品到着時に付いてる明細をなくしても、アマゾンのマイページからも発行できますよ。
他の人が購入したものを譲ってもらったり、中古のものだと応募できないんですね。
最新機種のG7X MarkⅡでもキャンペーンやってました
最近新しく出た「Power Shot G7X MarkⅡ」でも同様のキャンペーンを実施してました。(現在は終了。)
こちらは、チャージャー用のケースはないようです。
ですが、予備バッテリーは必須なので、購入される方は忘れずに応募しておいたほうがいいですよ。
ぼくも購入してからしばらくして、慌てて応募しましたので忘れずに!

まとめ
G9Xの純正バッテリーのキャンペーンでもらった、バッテリーキットを紹介しました。
これから発売される機種でも、発売後に同様のキャンペーンがある可能性がありますので、購入後は情報をチェックしてみるのがオススメですよ。
Sponsored Links